2018年7月20日三国志に学ぶ諸葛 玄子 紫蘇と三国志〜シソって何で【紫蘇】って書くの?〜玄子(げんし)です。 今日は夏バテに元気を回復してくれると言われている 紫蘇の魅力をお伝えします! といっても、レシピとか、栽培方法ではなく 目次 紫蘇と三国志 紫に蘇るで、紫蘇。 何でこんな不思議な漢字を使うのか 何と […]
2018年7月19日孔明先生の文霊(あやだま)諸葛 玄子 孔明先生の文霊は、ビジネス書でも、スピリチュアルでもない!心の修養書なのです☆彡諸葛孔明先生専属の文霊(あやだま)想作家・玄子(げんし)です。 文霊はあやだまと読みます。 成都で古代中国語を学んで、何が面白かったかと言えば漢字。 目次 漢字を感じろ! 漢字一文字ひともじにそれぞれ意味があって 時代に […]
2018年7月17日ブログ講座諸葛 玄子 古琴の名曲『流水』が伝える知音物語孔明先生に私淑して、古琴を始めた玄子(げんし)です。 古琴には沢山の名曲がありますが、今回ご紹介するのは流水。 知音って言葉の原典にもなった曲です。 私は曲の技巧とか、表現方法よりも曲の背景に興味があるので 知音物語をお […]
2018年7月11日孔明先生に学ぶ諸葛 玄子 孔明先生と文霊(あやだま)と私♪諸葛孔明先生に私淑(ししゅく)して人生の師と仰いでいる玄子(げんし)です。 孔明先生に私淑する方法って色々ありますが、 私の場合は中国に行って、孔明先生ゆかりの地を訪ねたり 孔明先生が愛した中国文化(古琴とかお茶とか)を […]
2018年6月27日孔明先生に学ぶ諸葛 玄子 孔明先生の大予言【馬前課】とは?夏は暑いと解っていても、どうすることも出来ないので、毎年負けている玄子(げんし)です。 もし、自分にすっごい予言力があって、自分自身や国の天命が絶望的、 手の施しようがない状態だと知ったらどうしますか? 目次 孔明先生の […]
2018年6月26日三国志に学ぶ諸葛 玄子 これを知ったら三国志通!?【關帝磨刀日】玄子(げんし)です。 今日は旧暦の五月十三日。 目次 關帝磨刀日 関帝、関羽様が太刀を磨く日、、、、 ってなんですか、そりゃ!? 三国志の時代だったら関羽様以外の武将も毎日のように武器を磨いていたでしょうよ […]
2018年6月12日玄子とは?諸葛 玄子 百聞は一見にしかず!天命の感じ方☆彡玄子(げんし)です。 孔明先生を人生の師と仰ぐことで 私の人生、生き方は大きく変わりました。 そんな時空を越えた奇跡を綴る玄子物語の目次はこちらです。 今日は前回の 国境とトラブルを越えて辿り着いた聖地 の続きからです。 […]
2018年6月8日三国志に学ぶ諸葛 玄子 ネットで再会!12年ぶりの手紙☆彡親愛なる前座組さま玄子(げんし)です。 ネットで調べ物をしていたら、あったことさえ忘れていた 自分の12年前に書いたブログと再会しました( ̄∇ ̄) 12年前、2006年。(だよね?) 江蘇省で仕官していましたが、そこは開発区で三国志文化も […]
2018年6月7日孔明先生に学ぶ諸葛 玄子 弱く柔らかいだけではダメ!「柔よく剛を制する」剛を制する柔の内訳はこれ!玄子(げんし)です。 柔よく剛を制する、と言われますが孔明先生は ただ単に弱く、柔らかいだけではダメだ!と 著書の中で柔弱さの「内訳」を述べています。 目次 剛を制することの出来る「柔」とは? 相手を尊重する物腰の柔らか […]
2018年6月6日玄子とは?諸葛 玄子 国境とトラブルを越えて辿り着いた聖地玄子(げんし)です。 孔明先生を人生の師と仰ぐことで 私の人生、生き方は大きく変わりました。 そんな時空を越えた奇跡を綴る玄子物語の目次はこちらです。 今日は前回の 留学「行けば何とかなる」ではなく、「行かなければ始まら […]