2018年12月18日 / 最終更新日時 : 2018年12月18日 諸葛 玄子 三国志に学ぶ 三国志英雄に学ぶ!置かれた場所が死地だったら? 玄子(げんし)です。 春からベランダに置いていたパキラを部屋の中に入れました。 結構、大きくなったので外の方がのびのびして良さそうな気もしますが、確かこの子、寒いのが苦手だったな〜と思い出し移動させました。 置かれた場所 […]
2018年12月14日 / 最終更新日時 : 2020年1月13日 諸葛 玄子 人生幹 自分のやりたいこと、出し惜しみしていませんか? 玄子(げんし)です。 自分のやりたいこと、出し惜しみしていませんか? お金以外の自己投資していますか? やりたいことがあって、セミナーや勉強会に参加しても 何もしなければ、いった前と後で変わるのは自己投資の金額だけ。 勉 […]
2018年12月13日 / 最終更新日時 : 2018年12月13日 諸葛 玄子 玄子著 ベースはこれ!孔明先生の文霊(あやだま) 諸葛孔明先生を尊敬愛する選ばれし方へ 1800年の時空を超えてやっと出会えたのに 孔明先生との縁が過去形になっていませんか!? こんな残念なこと、していませんか? もし孔明先生の人生や生き方に […]
2018年12月11日 / 最終更新日時 : 2018年12月11日 諸葛 玄子 孔明先生の文霊(あやだま) 「お酒の席は無礼講」で無礼なことをしていませんか? 玄子(げんし)です。 お酒の席は無礼講、と言いますが お酒が入っているなら、何をしても、何を言ってもOKって意味ではありません。 無礼講ってそもそも、何? 無礼講の意味を調べると 身分、地位の上下を抜きにして楽しむ酒宴の […]
2018年12月10日 / 最終更新日時 : 2021年7月10日 諸葛 玄子 玄子著 三國志游學記 玄子(げんし)です。 三国志英雄との再会が私の命を救い、人生を展開させてくれました。 でも、再会は単なる序章に過ぎなかったのです。 もし、好きってだけで終わっていたら今日まで人生を共にすることなく いっときのブームや思い […]
2018年12月6日 / 最終更新日時 : 2018年12月6日 諸葛 玄子 徒然志想 グローバルwi-fiを勧めるわけはこれ!! 玄子(げんし)です。 海外へ行くときは、Wifiをレンタルしていかないと、後々、高額を請求されて大変なことになってしまいます。 スマホやiPadを活用している人にとって、レンタルwifiは今や海外旅行の必需品。 で。私が […]
2018年12月5日 / 最終更新日時 : 2018年12月5日 諸葛 玄子 三国志旅学 三国志のない私ほどツマラナイものはない! 玄子(げんし)です。 三国志旅日記最終話 テレビでは報道されない中国の素顔 の続きからです。 青島のホテルがなぜか、観光地ど真ん中にあったので、楽しむことにしました。 有名な桟橋を渡ると こんな感じです。 青島の夕日と […]
2018年12月3日 / 最終更新日時 : 2018年12月4日 諸葛 玄子 三国志旅学 テレビでは報道されない中国の素顔? 玄子(げんし)です。 三国志旅日記 人生初!墓に入ってみた!の続きからです。 感謝、感激!沂南の定番朝食 旅も4日目。翌日には日本へ。 と言っても、ゆっくりの午後発なので、出発日の朝一で青島へ戻っても 間に合うかもしれな […]
2018年11月30日 / 最終更新日時 : 2018年11月30日 諸葛 玄子 三国志旅学 人生初!墓に入ってみた! 玄子(げんし)です。 三国志旅日記 威光健在☆孔明先生の生まれ故郷 の続きからです。 孔明先生の故里へ行くなら、沂南へ行ったなら 必ず行くべし!!!って言われているとことがあります。 それは 沂南画像石墓 ここ! 195 […]
2018年11月29日 / 最終更新日時 : 2018年11月29日 諸葛 玄子 三国志旅学 威光健在☆孔明先生の生まれ故郷!! 玄子(げんし)です。 三国志旅日記 とりあえず、孔明先生!!! の続きからです。 孔明先生の生まれ故郷、本番へ!! 沂南2日目。 朝8時。昨日、運よく!? 私のトラブルに巻き込まれたタクシーの運転手さんに迎えにきてもらい […]