コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

孔明先生一筋34年★【武侯墓公認】日本代表・孔明先生の回し者/ 文魂(あやだま)創作家*玄子(げんし)

  • ホーム
  • 孔明先生の生き方に学ぶ
  • 孔明先生の文霊(あやだま)に学ぶ
  • 孔明先生の文霊剪字

諸葛丞相.com

  • ホーム
  • 孔明先生の生き方に学ぶ
  • 孔明先生の文霊(あやだま)に学ぶ
  • 孔明先生の文霊剪字

投稿一覧

  1. HOME
  2. 投稿一覧
2019年8月21日私淑生活のススメ諸葛 玄子

私淑(ししゅく)するわけ

諸葛孔明先生に私淑している三国志作家の玄子(げんし)です。 私淑とは直接、教えを受けることはできない尊敬する人を師と仰いで、その学問や人格に学ぶこと、です。 私淑(ししゅく)するわけ 三国志が大好きってだけで蜀の都・成都 […]

2019年8月9日孔明先生に学ぶ諸葛 玄子

孔明先生に弟子入りする方法

三国志作家の玄子(げんし)です。 サイトのタイトルを 諸葛丞相.com〜孔明先生に弟子入りする方法〜 にプチ変更しました。 孔明先生に弟子入りする方法 孔明先生に弟子入りする方法ってそんな方法あるの?って話ですが、早速そ […]

2019年8月5日三国志に学ぶ諸葛 玄子

その時短、本当に乗っていいの?

三国志作家の玄子(げんし)です。 成功している人が勧めているからといって、それが必ずしも自分にも合う、というわけではありません。 対象は自分で決める 例えば、ブログ。 ブログやメルマガはサッサと書いちゃいましょう!ってよ […]

2019年7月30日徒然志想諸葛 玄子

聞き役、疲レター

三国志作家の玄子(げんし)です。 聞き役になることが多い人って相手が話したいことをしっかり聞くけど、自分自身は話したいことじゃない話題について聞き出されるって感覚になる人も多いんじゃないかなって思いますが、如何でしょうか […]

2019年7月11日徒然志想諸葛 玄子

嗚呼、恥ずかし〜!お門違いの指摘!!

玄子(げんし)です。 「あ!間違った!!!」 相手のミスを指摘したつもりが、知識が足りずに知らなかっただけ、指摘そのものがお門違いだったってことありませんか? 顔から火が出るほど恥ずかしいですよね!!! 叫んでリセットで […]

2019年7月2日三国志に学ぶ諸葛 玄子

「誰やるの?」「あなたでしょ!」

三国志作家の玄子(げんし)です。 「いつやるの?」「今でしょ」に行く前に! 自分自身のことなのに、自分で決断できない人、いませんか? 目次 誰やるの?あなたでしょ! 例えば、資格試験。 「受けようと思っているんだけど、ど […]

2019年6月19日私淑生活のススメ諸葛 玄子

NO三国志、NOライフ!「三国志な人生」を送る方法

三国志作家の玄子(げんし)です。 三国志を読んで終わりなのか、読んでから始まりとなるのか。 こればっかりは、一人ひとりの感性や、受け止め方、その時の状況や環境によって大きく異なります。 三国志との縁をいっときのブームや思 […]

2019年6月14日三国志に学ぶ諸葛 玄子

いつまでも、あると思うな「好意と信頼」

三国志作家の玄子(げんし)です。 自分の都合に合わせてくれる、寂しさを埋めてくれる、愚痴を聞いてくれる、多少のワガママを聞いてくれるーそれが友達の条件になっていませんか? 特に今はラインを使うと、意識せずに、自然とこの要 […]

2019年6月10日三国志に学ぶ諸葛 玄子

三国志に学ぶ「好機」の掴み方

三国志作家の玄子(げんし)です。 好きなこと、やりたいことを口先だけで終わらせていませんか? 目次 本当にやりたいなら、本気でやる! 本当にやりたいのなら、時間や環境は関係ありません。 時間がない、環境に恵まれない、、、 […]

2019年6月5日三国志に学ぶ諸葛 玄子

三国志に学ぶ「好きの力」

三国志作家の玄子(げんし)です。 好きなだけではダメ! 情熱があってもダメ! 需要がなければ仕事にならない! 自己満足でよければ趣味としてご自由にどうぞ。 好きなことをしようブームが広まるにつれ、ダメ出しも多くなってきた […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 21
  • 固定ページ 22
  • 固定ページ 23
  • …
  • 固定ページ 35
  • »

Copyright © 諸葛丞相.com All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

3PR エリア1 タイトル

3PR エリア2 タイトル

3PR エリア3 タイトル

3PR エリア1 タイトル

3PR エリア2 タイトル

3PR エリア3 タイトル

  • ホーム
  • 孔明先生の生き方に学ぶ
  • 孔明先生の文霊(あやだま)に学ぶ
  • 孔明先生の文霊剪字
PAGE TOP