2018年8月28日三国志に学ぶ諸葛 玄子 感動を感想処理していませんか?読書感想文は苦手だった玄子(げんし)です。 書店の前を通ったら、「穴埋め式感想文」って 本が売られていました。 私が小学生だったら買っていそう、、、 そして親に怒られそう(^_^; 「こんなの書いても自分の感想じゃないで […]
2018年8月27日人生幹諸葛 玄子 心のツボは人それぞれ!玄子(げんし)です。 甲子園の熱闘が終わっても 秋田での金農旋風はまだまだ続いています♪ テレビで金農が出る度に、 秋田にいる母とラインで盛り上がってます(*^O^*) いつもはお疲れ気味の母が嬉しそうにラインしてくれて […]
2018年8月25日私淑生活のススメ諸葛 玄子 お盆に聴きたい古琴曲☆彡憶故人玄子(げんし)です。 今日は旧暦の7月15日。 中元節。 道教の伝統行事の一つ。 友達である道士さんのwechatモーメントを見ていると 今日は、いつになく忙しそうですが同時に 元々は祖先の御霊を敬って供養する日なのに […]
2018年8月24日人生幹諸葛 玄子 その矛先、間違ってない?玄子(げんし)です。 日付的にはそろそろ秋っぽくなってきてもいいのに まだまだ、暑いですね。蒸し暑い(;´Д`) そんな時は、怖い話とか求めてしまいますが 最近の怖い話って、前ほど怖くなくて寝るまで引きずりません。 「こ […]
2018年8月23日三国志に学ぶ諸葛 玄子 ジャイアンのリサイタルしていませんか!?玄子(げんし)です。 話すのが苦手だから人付き合いも苦手って人もいれば 話すことや自分の意見、考えを述べるのは得意!だけど 人付き合いは苦手って人もいます。 早い話が、話のうまい下手と、人付き合いは関係ないのです! &n […]
2018年8月22日人生幹諸葛 玄子 ひと夏の感動を常夏の感動にする方法玄子(げんし)です。 日本中に夢と感動を与えてくれた金農ナイン、ありがとう!!! 秋田出身なので、今回は全力応援、全力感動させてもらいました。 残念ながら優勝旗は白河の関を越えられなかったけど 今年の夏のこの感動を、夏と […]
2018年8月20日人生幹諸葛 玄子 三国志への情熱、思い出になっていませんか?玄子(げんし)です。 三国志への情熱、思い出になっていませんか? 三国志への想い、情熱、愛をそのままにしてたら 一時のブームや思い出で終わってしまいます。 たとえ今、どんなに熱くても。醒めます。 十年後、二十年後、三十年 […]
2018年8月17日人生幹諸葛 玄子 好きなこと「で」生きる?好きなこと「と」生きる?玄子(げんし)です。 好きなことと、どうなりたいですか? 好きなことを、どうしたいですか? 好きなことだけで生きていく、、、 好きなことで生きていく、、、 好きなことで生きることをオススメする風潮が普及してきた昨今ですが […]
2018年8月13日人生幹諸葛 玄子 怪談より怖い!?人類に襲いかかる枯れ木の葉病(仮)?玄子(げんし)です。 休み知らずの酷暑が続いていますが、如何お過ごしですか? 少し前までは35度越えると、ぶひ〜(;´Д`)って思っていましたが こうも毎日続くと38度とか、驚くことなく、普通〜って感じるようになるんだか […]
2018年8月10日人生幹諸葛 玄子 縁に恵まれるだけじゃ意味がない!本当の縁とは?玄子(げんし)です。 今日もご縁をありがとうございます! 袖触れ合うも多生の縁、 これも何かの縁、 この縁を機にーって今でも使われる言葉ですが 中国語では縁分と書きます。 今日は日常的に使われる『縁』に学びます。 目次 […]