2019年1月7日 / 最終更新日時 : 2019年1月7日 諸葛 玄子 三国志に学ぶ 三国志英雄に学ぶ反骨精神 玄子(げんし)です。 起きた出来事をどう捉えるか?って自分次第ですよね。 やだなって出来事や、言われたことに傷つけられたまま終わるのも、それまで眠っていた反骨精神を呼び起こすのも自分次第。 でも、反骨精神を行動に表すのは […]
2018年12月20日 / 最終更新日時 : 2018年12月20日 諸葛 玄子 三国志に学ぶ 「思い立ったら吉日」で後悔するのか? 玄子(げんし)です。 来月、勉強会に参加する予定でしたが、同じ日にワクワクするようなセミナーが開催されると知りました。 最初は「もっと早くに知っていたら、、、」といくのを諦めていましたが、セミナーの詳細が滅多にない楽しい […]
2018年12月18日 / 最終更新日時 : 2018年12月18日 諸葛 玄子 三国志に学ぶ 三国志英雄に学ぶ!置かれた場所が死地だったら? 玄子(げんし)です。 春からベランダに置いていたパキラを部屋の中に入れました。 結構、大きくなったので外の方がのびのびして良さそうな気もしますが、確かこの子、寒いのが苦手だったな〜と思い出し移動させました。 置かれた場所 […]
2018年11月6日 / 最終更新日時 : 2018年11月6日 諸葛 玄子 三国志に学ぶ 三国志の英雄たちが超えた価値観と地域文化の壁 玄子(げんし)です。 同じ日本でも住んでいる県や、市によって風習や考え方って違いますよね。 どっちが正しいではなく、違うものは違うのです。 なのに、自分の生まれ育った環境だけが絶対でそれ以外は間違い!おかしい!異常! っ […]
2018年10月26日 / 最終更新日時 : 2020年1月13日 諸葛 玄子 三国志に学ぶ 三国志*曹操閣下に学ぶ「私、失敗しないので!」って言えるくらいの覚悟の決め方 玄子(げんし)です。 ドラフト会議で、秋田金農の吉田君がどこへ行くのか注目していましたが 育成が上手で、気持ちよくメジャーに送り出してくれる日本ハム!! おめでとう〜〜〜!!! 甲子園大会が終わってから進路に悩む様子がド […]
2018年10月24日 / 最終更新日時 : 2018年10月24日 諸葛 玄子 三国志に学ぶ 信じるのはどっち!?三国志の【小覇王】孫策殿に学ぶ決断力 玄子(げんし)です。 先週末から、愛うさの、愛月(あづき)が体調を崩し 気が気じゃない日々でした。 そして月曜日の夜、突然、痙攣を起こし倒れ込んでしまいました。 痙攣を起こす1秒前まで普通通り、ヤンチャに騒いでいたのに突 […]
2018年10月22日 / 最終更新日時 : 2020年1月13日 諸葛 玄子 三国志に学ぶ 「いつやるの?まだでしょ!」選択肢があっても今は決め時じゃないって時はどうする? 玄子(げんし)です。 人生は選択の連続、とか選択によって今の自分がいるって言われますが 常に即決、即断できることだけじゃないですよね? 食べたい、、、けど太る?でも、食べたい、、、食べたら幸せ〜♪ど〜しよ〜? 決められな […]
2018年9月19日 / 最終更新日時 : 2023年1月7日 諸葛 玄子 三国志に学ぶ 映画『レッドクリフ』に見る三国志の魅力 玄子(げんし)です。 先日、人気コミックの実写版が放送されていたので見てみたのですが、 長編モノの映画化って難しいですよね! 原作を見ていなければ、ついていけませんでした(^_^; 映画・レッドクリフの魅力 長編モノと言 […]
2018年8月30日 / 最終更新日時 : 2018年8月30日 諸葛 玄子 三国志に学ぶ 好きなことだけで友達は出来るか? 玄子(げんし)です。 長く親しく、友達になれる人って 好きなことが同じ、ではなく価値観や感性が同じ気がしませんか? 三国志はあくまでも縁(切っ掛け) 私の友達で三国志が好き!!!って人はもちろんいますが 彼、彼女らとは三 […]
2018年8月28日 / 最終更新日時 : 2020年3月28日 諸葛 玄子 三国志に学ぶ 感動を感想処理していませんか? 読書感想文は苦手だった玄子(げんし)です。 書店の前を通ったら、「穴埋め式感想文」って 本が売られていました。 私が小学生だったら買っていそう、、、 そして親に怒られそう(^_^; 「こんなの書いても自分の感想じゃないで […]