【白衣の丞相】孔明先生のパーソナルカラー!?

孔明先生に文霊想作術を学んでいる
諸葛流文霊想作家の玄子(げんし)です。

漢字一文字ずつと向き合って
漢字の成り立ち、
古代漢語から掘り下げることで
漢字の文霊(あやだま)メッセージを想作しています。

今日はホワイトデーってことで
この漢字を文霊想作してみます!

孔明先生と白

孔明先生と「白」の関係性を
漢字から読み解きます。

白の古代漢語で注目したいのは
亮、明亮
って意味があること。

いやぁ、もう解説不要^^;

孔明先生のパーソナルカラーですか?って
思いたくなるのもそのはず!

孔明先生って白い衣のイメージが強い!ってのも

またまた、納得!

白衣の丞相

白衣は古代中国語で

功績はあっても官位のない
無位無冠の庶民って意味があったそうです。

孔明先生は自身のお墓に対しても
一国の丞相としてではなく
あくまでも庶民同様、質素に埋葬することを遺言。


だけではなく供物もお断り。

孔明先生は隆中時代に
諸侯からの勧誘話につきものの
贈り物を全面的に受け取り拒否していました。

この当時から、
孔明先生は変わっていなかったのです!

普通は一介の庶民から一
国の丞相になったら

金の茶室を作ったり、
お墓もしっかり作りたいって思うもの
、、、らしいと
他の歴史上の人物を見ていて思いましたが

孔明先生は変わらなかったのです!!

手にした権力は
民衆の暮らしをより良くするために使い
私生活は質素倹約!

そんな「白衣」の丞相・孔明先生。

改めて見ると横山三国志の孔明先生も

衣服は白!!!

孔明先生が生涯、
一介の庶民としての心と
無位無冠の民衆を
大事に守り続けていたことが窺えます。

ってことで!

「白」に魅る孔明先生の魅力を
お伝えしました〜\(^^)/

結果:ますます、孔明先生への

尊敬愛が深まってしまいました〜((o(^∇^)o))

玄子(げんし)