孔明先生の「生まれ故郷」と「三顧の礼」は同じ場所!?

玄子(げんし)です。

孔明先生の生まれ故郷と
三顧の礼は同じ場所!?

結論:
全然違います!!!

孔明先生の生まれ故郷
山東省沂南へ行った時のこと。

日本から青島までの飛行機で
隣に座っていた人が
某会社の社長とのことで

機内でも偉そうな
おっさん(日本人)が
上から目線で
「諸葛孔明の故郷は
三顧の礼があった場所だから
青島からまだ遠いんだよ

知ってるか?」
聞いてもいないのに
ドヤ顔で言ってきたのです。

偉そうに間違ったことを
堂々というので
放置しておきましたが

周りにそんな人がいて
「え?そうだった!?」って
揺らいでしまいそうになった方が

そのまま放置されないよう
敢えてこの記事を書きました〜。

孔明先生の故郷は沂南

孔明先生の生まれ故郷は
山東省の沂南。

ここで幼少期を過ごしています。
諸葛の由来となった
「諸県」も近くにあります。

三顧の礼の舞台は「ここ!!」

一方、三顧の礼の舞台となったのは

隆中と呼ばれる
あの聖地です!!

が!!

この聖地を巡って
それはそれで
今日に至るまで

「隆中争奪戦」があったのです!

この聖地争いの内訳は
また近いうちに!!

今日は孔明先生の生まれ故郷と
三顧の礼の舞台は
全然違う場所!!ってのを

安心して確信してくださいね〜!