2018年5月15日三国志に学ぶ諸葛 玄子 どんなに素晴らしい才能があっても自爆するタイプとは?諸葛孔明先生を人生の師と仰いでいる玄子(げんし)です。 孔明先生はその著書の中で「こんな人間にはなるな!」って教えを説いていて それは、現代でも思いっきり共感出来るものばかり。 その中でも今回は 「どんなに素晴らしい才能 […]
2018年5月11日三国志に学ぶ諸葛 玄子 話すのが苦手だから人付き合いは無理!って思い込んでいませんか?玄子(げんし)です。 話すのは得意ですか? ー私は苦手です。怖いし緊張します。 話すのが苦手だから人付き合いは無理!って思い込んでいませんか? ー思い込んでいました(^_^; 話し下手だから暗い、つまんない。 だから人付 […]
2018年5月8日三国志に学ぶ諸葛 玄子 今日は何の日?〜玄德公1857回目のご生誕日〜三国志に学んだ人間力の高め方を伝えている玄子(げんし)です。 目次 今日は旧暦3月23日。 三国志、蜀の初代皇帝・昭烈帝☆彡 劉玄德公のご生誕日にございまする〜!!! 161年生まれなので今年で1857回目のご生誕日!! […]
2018年4月20日三国志に学ぶ諸葛 玄子 その呼び捨て、不快感を与えていませんか?三国志に学んだ人間力の高め方を伝えている玄子(げんし)です。 今日は三国志の豆知識をお届けします。 三国志は、劉備(字は玄德)が関羽(字は雲長)、張飛(字は益徳(三国演義では翼徳)と桃園結義することから始まりますが 字は […]
2018年4月19日玄子とは?諸葛 玄子 人生を変えた電光石火の一目惚れ!三国志に学んだ人間力の高め方を伝えている玄子(げんし)です。 好きなことを知る簡単な方法ってご存じですか? それは、お金と時間を懸けているもの。 自分自身の意志で「気付けば」時間とお金を懸けているもの。 他の人がなんと言 […]
2018年4月18日玄子とは?諸葛 玄子 ある日突然、地味な私への対応をVIP待遇に変えさせた玄德公の力☆彡私は中学一年の時にイジメを受けていましたが、人間嫌いになったり、不信になったりしなかったのは、三国志の英雄たちのおかげ! 一体彼らのどんな生き方が、人間嫌い・不信になるには十分すぎる環境にいた私を啓発してくれたのか? お […]
2018年4月17日玄子とは?諸葛 玄子 好きって想いだけではどうにもならない現実を好きって想いで変える!三国志に学んだ人間力の高め方を伝えている玄子(げんし)です。 好きって想いだけではどうにもならない現実にぶつかったら、どうしますか? 諦めますか? 違う道を探しますか? それとも、新たな挑戦の目標にしますか? ともあれ、 […]
2018年4月16日玄子とは?諸葛 玄子 「中途半端の代名詞」が人生と情熱を懸けて追求できるものに出会う心構え三国志に学んだ人間力の高め方を伝えている玄子(げんし)です。 家族や友達から「中途半端」呼ばわりされたのが原因で、いつの間にか自分でも、自分のことを「中途半端な人間なんだな」って思い込んでいませんか? でも「中途半端呼ば […]
2018年4月13日三国志に学ぶ諸葛 玄子 人間力の基盤となるものとは?三国志に学んだ人間力の高め方を伝えている玄子(げんし)です。 とはいえ!人間力を高めるってことは聖人君子になることではなく、自分自身を成長させることです。 新年に立てた目標は順調にクリアしていますか? 去年の今頃の自分よ […]
2018年4月12日玄子とは?諸葛 玄子 玄子(げんし)のプロフィールはじめまして。諸葛孔明先生を人生の師と仰いでいる玄子(げんし)です。 諸葛孔明先生の人生や文霊(あやだま)に学んだことを私なりの解釈で発信しています。 ここでは、私がどんな人間なのか、どんな人生を歩んできたのか そこはか […]