2022年3月11日 / 最終更新日時 : 2022年3月11日 諸葛 玄子 徒然志想 心の優しさを「天賦の才」として備えていますか? 玄子(げんし)です。 このサイトもアメブロも 私が発信している内容は全て 心の優しさを天賦の才として お持ちの方に向けて発信しています。 3月11日は特に、 天賦の才があるか否か明確になる日。 今現在、孔明先生が考案した […]
2022年2月28日 / 最終更新日時 : 2022年2月28日 諸葛 玄子 徒然志想 漢字は難しくて硬いイメージで男性的って・・・平安時代じゃないんだから(笑) 諸葛孔明先生の私淑弟子・玄子(げんし)です。 巷では、漢字はあまり使わずにように、とか 小学生でも分かるような文章を心がけましょうってありますが・・・ 孔明先生が好きなのに 漢字が苦手〜嫌い〜って人は 中国文化や中国語を […]
2022年2月24日 / 最終更新日時 : 2022年2月24日 諸葛 玄子 三国志に学ぶ 髀肉の嘆って中国語で「髀肉之嘆」だと思っていませんか? 諸葛孔明先生の私淑弟子・玄子(げんし)です。 三国志や三國演義から 様々な諺や格言、名言成語などが生まれています。 大体の四文字熟語は日本の漢字で想像、理解できる内容ですが ここで問題です! 髀肉の嘆って中国語でどう言う […]
2022年2月23日 / 最終更新日時 : 2022年2月23日 諸葛 玄子 私淑生活のススメ 曹操閣下の命日に思ふエトセトラ 諸葛孔明先生の私淑弟子・玄子(げんし)です。 今日は旧暦の1月23日。 曹操閣下の命日です ↑漢中の武侯祠にいた曹操閣下(だったと思う^^;違ったらごめんなされ〜) 今はなぜか、旧暦を西暦に直した生誕日や命日が 我が物顔 […]
2022年1月20日 / 最終更新日時 : 2022年1月20日 諸葛 玄子 徒然志想 【諸葛丞相私淑LOVE】旗揚げ延期のお知らせ〜やっぱり目標は立てるもんじゃない〜 玄子(げんし)です。 私は新年の目標は立てません。 理由は、人生、いつ、何時、何が起きるか分からないから。 突然、やりたいことが新たに出てきても 一度立ててしまった目標を達成しないと 「何をやっても中途半端」と言われちゃ […]
2022年1月19日 / 最終更新日時 : 2022年1月19日 諸葛 玄子 三国志に学ぶ 今だからこそ言いたい放題〜于吉は自業自得だった〜 玄子(げんし)です。 今年に入ってから 毎日、羅貫中著「三國演義」の原文を読んでいます。 内容は既に熟知しているので 原文を読むことで 今までとはまた違った迫力を体感しながら 興奮しながら読んでいます( ̄∀ ̄) そしてふ […]
2022年1月17日 / 最終更新日時 : 2022年1月17日 諸葛 玄子 徒然志想 基本的に人とツルミたくないので、、、 諸葛丞相私淑LOVE代表・玄子(げんし)です。 私は中国や台湾へ行くと 日本語は極力遮断します。 特に中国へ行く際は 敢えて中国国内のネット環境と同じ ネット回線を選び GoogleやFacebook、Yahoo!といっ […]
2022年1月14日 / 最終更新日時 : 2022年1月14日 諸葛 玄子 私淑生活のススメ 孔明先生に学んで楽しむ【諸葛丞相私淑LOVE】 孔明先生の私淑弟子・玄子(げんし)です。 孔明先生のファンクラブ名は 諸葛丞相私淑(ししゅく)LOVE。 私淑とは何かといえば これです!! 孔明先生の人生を後世の人間として 研究したり、史実を追及するものではなく 同じ […]
2022年1月13日 / 最終更新日時 : 2022年1月13日 諸葛 玄子 玄子とは? 「三国志が好きな人」を敢えて探さない理由 孔明先生が大好きすぎて生きている玄子(げんし)です。 三国志ではなく、 敢えて孔明先生なのは 「三国志」だと怖い人が多い! 今までの経験上、、、。 三国志が好きって人と交流すると 訊いてもいない議論や知識のマウント合戦が […]
2022年1月12日 / 最終更新日時 : 2022年1月12日 諸葛 玄子 私淑生活のススメ 諸葛丞相「ファンクラブ」なワケ 玄子(げんし)です。 孔明先生に敬意と好意を抱いている人で 孔明先生を含む他の三国志英雄の批判や議論が嫌いな人が 安心、安全に純粋に楽しく、三国志文化を体験しめる 諸葛丞相ファンクラブを立ち上げたいと考えています。 って […]